構造設計事業部のご紹介

部署の紹介
構造設計事業部は1989年(平成元年)に業務を開始し、構造設計担当2名からのスタートでした。
構造設計事業部で今まで貫き通してきたのは、安全性はもちろん、機能性・利便性を追及しながら、依頼者様側の立場にたっての構造設計です。これは多くのお客様に鍛えられ、成長させて頂きました。
時には多くの解決しなければならない問題に直面し、納期の厳しい案件も有りましたが、現在28名ものスタッフで日々構造設計に取り組む事ができるようになりました。
他社には珍しく、
■1)専用住宅から事務所、共同住宅、商業施設、物流倉庫、立体駐車場、複合施設等多彩な建物の構造設計と耐震診断・耐震補強設計
■2)石油備蓄施設、化学プラント施設、火力発電施設、太陽光架台、パイプラック等のエネルギー関連施設の構造設計と耐震診断・耐震補強設計
を組織力を活かし、全国の依頼者様のご要望に応えられるよう日々挑戦しています。
また、社員教育の一環として構造設計勉強会を経験豊富な社員が講師となって若手技術者の育成にも力を入れています。
依頼者様には安全・安心で納期を厳守し、新入社員・中途採用者には働き易い職場環境と学べる場をこれからも提供し続けてまいります。
<使用ソフト>
【構造計算ソフト】
SuperBuild/SS3、SuperBuild/SS7、SuperBuild/BF1、SuperBuild/RC診断2001、SuperBuild/RC診断2001 OP.1、SS21/SoliBase2008、RC+Sチャート、FAP-3、STAAD.Pro、MIDAS Gen、TEKLA Structure、プラント基礎の設計
【CADソフト】
AutoCAD LT2018~2022、JW-CAD、DRA-CAD、VARIE、Revit、FAT、ファンデーション
事例のご紹介
木造構造設計の紹介
弊社は組織系の構造設計事務所ですので鉄骨造、鉄筋コンクリート造を得意としています。
更に木造を加えて総合的な設計を行います。
木造構造設計グループを立ち上げるに当たって
当初は2~3階建ての木造住宅を中心に設計を行い、将来的には住宅以外の中・大規模木造設計分野にも参入する計画です。
新しい工法にチャレンジしたいと考えています。
【対応工法及び階数】
在来軸組工法(平屋~3階建て)
枠組壁(2×4)工法(平屋~3階建て)
上記の各工法の長期優良住宅の対応
「認定制度概要パンフレット(PDF)」
出典:一般社団法人 住宅性能評価・表示協会ウェブサイト
混構造(S+W、WRC+W、RC+W)(平屋~3階建て)

【業務内容】
構造計算書(許容応力度計算で木造+基礎)
構造図一式(標準仕様書含む)
安全証明書
審査機関の質疑事項対応
【使用ソフト】
構造計算ソフト 木造り2×4、木造り、RC+Sチャート
CADソフト AutoCAD LT2018~2022、JW-CAD、ARCDRAW2021
【2025年4月以降の構造計算の必須条件(予定)】
■1)2025年の4号特例の縮小(予定)
「4号特例の縮小パンフレット(PDF)」
出典:国土交通省ウェブサイト
建築基準法 第6条の改正(確認申請の取扱い)
■2)延面積300㎡超の建築物は構造計算が義務化されます(予定)
※法改正に対応準備が必要です
お問い合わせはコチラよりお願い致します。
※メールが立ち上がらない方は
①お問い合わせ内容
②お名前(法人名の場合は会社名、部署名もあわせてお願いします)
③メールアドレス・電話番号
以上3点をご記載の上、下記アドレスよりお問い合わせください。
info_moku@life-sekkei.co.jp

社員育成・教育について
どの企業も日常業務をしていく中で些細な問題点や改善点が出てくると思います。その事を見過ごさず解決する目的で「ランチミーティング」や「グループ会」を実施しています。
「ランチミーティング」では
月に一度これまで懸案事項となっていた事を洗い出し、昼時間前に部員全員で集まり1時間程ミーティングを行います。その後食事をとりながらお互い語り合ったりします。具体例を挙げると“業務チェックリスト”の改善や“No残業の実施”をもっと推し進める方法はないかなど身近な問題を全員で解決して行きました。
「グループ会」では
業務の流れは担当者を通じ経験に応じて割り振られていくのですが、上司と部下の関係が固定化し、近くで仕事をしていてもグループが異なると何をしているのか分からないという意見が出ていました。この不具合を解消する為に仕事の上下間を超えたチームを作り、チームごとの企画に部から会費を補助し活動してもらう事にしました。各チームとも2~3ヵ月毎に活動しています。この取組みによりコミュニケーションが取り易くなり、仕事の協力体制が強化されてきました。
昨年度の主な業務実績
年度 | 業務内容 | 用途 | 構造 | 階数 | 規模(㎡) |
---|---|---|---|---|---|
2023 (R5) |
構造設計 ・ 意匠設計 ・ 耐震補強設計 ・ プラント ・ 木造 |
店舗・住宅 | S | 3 | 461.25 |
戸建て住宅 | W | 2 | 235.49 | ||
LPG陸上出荷設備 | S | 1 | 483.63 | ||
倉庫 | RC | 1 | 1560.00 | ||
共同住宅 | S | 3 | 489.87 | ||
水槽(排水処理設備)機械室棟 | WRC | 1 | 43.00 | ||
水槽(排水処理設備)排水処理水槽 | WRC | 1 | 236.80 | ||
戸建て住宅 | W | 1 | 104.34 | ||
診療所・薬局 | W | 1 | 430.56 | ||
自動車車庫 EV棟 | S | 4 | 60.04 | ||
自動車車庫 駐車場棟 | S | 3 | 6160.06 | ||
機器架構 | S | 2 | 154.80 | ||
事務所棟 | S | 2 | 4602.24 | ||
養殖場 | S | 2 | 4602.24 | ||
養殖場 | S | 1 | 9795.36 | ||
事務所・倉庫(自家用) | S | 2 | 2568.75 | ||
工場 | S | 1 | 2104.83 | ||
排水処理室 | S | 1 | 98.44 | ||
工場 | S | 1 | 25.20 | ||
コンプレッサー室 | S | 1 | 177.76 | ||
コンプレッサー室 | S | 1 | 243.44 | ||
倉庫業を営む倉庫 | S | 1 | 5508.95 |
-
イルサローネ平野店
-
朝霞警察署
-
仮称)ウインディーコート新築工事